Author: fuuca

外壁工事② -西菜畑の家-

西菜畑の家です。 外壁の板材張りは終わり、押え縁の加工と取付の工事が進んでいます。 押え縁もDIYで塗装しました。 小さな部材ですが、小口面も塗るため割に手間のかかる作業でした。 大工さんは押え縁の真鍮釘を一本一本打っていくのが大変な作業です。 はじめは白かった軒天や梁の桧もずいぶん飴色に変化してきて落ち着いてきました。 内部はセルロースファイバー …

地鎮祭 -奈良の家-

奈良の家です。 大安吉日、最高の天気の中で地鎮祭を執り行うことができました。 皆でまた気持ち新たに引き締めて。 敷地は町屋に多く見られる奥に細長い、いわゆる鰻の寝床と呼ばれる形状です。 マンションなど高い建物も廻りにあるため、中庭を取り内外をつなげて広がりをつくっていきます。 着工は5月下旬予定です。 -設計工房フウカ- 奈良県生駒市を拠点に主に住 …

外壁工事 -西菜畑の家-

西菜畑の家です。 外壁塗装のDIYが概ね終わり、現場に材料を搬入し外壁を張りが始まりました。 先ずは木建具が関係していない部分から張り出します。 先日の記事ににも書きましたが、緑とグレーが混じった色合いです。 昼間は緑が勝って見えて、夕暮れはグレー味が強くでる色で一言で説明するのが難しいです。 塗装はプラネットジャパンのプラネットカラーを塗っていま …

外壁塗装 DIY -西菜畑の家-

西菜畑の家です。 外壁の塗装をDIYで進めています。 泉谷材木商店さんに桧の粗挽き仕上げの板を納入してもらいました。 幅は155mm、厚みは18mmで幅、厚みとも最大限取れる寸法で仕上げてもらいました。 塗装の材料はプラネットジャパンのプラネットカラーのウッドコート。 #37のグリニッシュグレーと#18 ライトシルバーを8:5の割合で混合しています …

枠工事 -西菜畑の家-

西菜畑の家です。 外壁の下地が概ね終わり、大工さんは木製建具枠に取り掛かっています。 LDKのコーナーの出窓がこの家のメイン開口です。 出窓にはちょこんと人が座れるようにもなっています。 人が集まった時の居場所になったり、植物や気に入っているオーナメントを置いてみたり、使い勝手が楽しみな場所です。 寝室のコーナー窓もできてきました。 今回は枠材は桧 …

板金工事・配管工事 -西菜畑の家-

西菜畑の家です。 家の隣の梅の花が咲き始めました。 現場はウルトの透湿防水シートが概ね貼り終わり、通期胴縁を打ち付ける工事に入っています。 板金さんは下野の横葺きと土台の水切の工事に来てくれました。 一枚で葺いて下さったので、搬入が大変だったそうです。 そのおかげでジョイントのないきれいな屋根になりました。 下野の上には大工さんが出窓の工事に取り掛 …

気密検査 -白庭台の家-

白庭台の家です。 引き渡し前に気密検査を行いました。 結果はC値0.2㎠/㎡でした。 予想していたよりも随分良かったです。 今回は外壁下地で気密を取ったことが功を奏しているようです。 付加断熱の効果もあり、熱橋部分の温度差も一度を切るくらいになっていました。 補修工事を終え、いよいよ引き渡しです。   -設計工房フウカ- 奈良県生駒市を拠 …

中間検査・付加断熱工事 -西菜畑の家-

西菜畑の家です。 ようやく中間検査までこぎつけました。 少し変わった形状のプランのため、チェックがしにくいようでして。 検査官の方は今どこにいるのか、どこの部分を見ているか、図面をぐるぐると回しながら見ながら、じっくり丁寧に見て頂けました。 是正項目もなく、無事に合格しました。 そして工事は付加断熱工事が進んでいます。 桧の45角の材を打ち付け、そ …

メンテナンス -春日苑の家-

春日苑の家です。 メンテナンスに伺ってきました。 玄関の気密材の交換や手摺の取付など。 この春で竣工から3年になります。 杉の塀の色もきれいなシルバーグレーに変化しました。 寄棟の桧の天井も良い色になってきました。 住まい手からはコーナーにつけた対角に抜けていく窓がとても気に入っているとお褒め頂きました。 久しぶりにゆっくりお話しすることもでき、楽 …

タイル工事・設備工事 -白庭台の家-

白庭台の家です。 タイル工事が進んでいます。 ポーチと玄関土間は大谷石を続きで貼っています。 大谷石は柔らかく、加工はしやすいです。 その反面欠けやすくもあるため、カットと慎重に進めてもらっています。 玄関土間も仕上がりました。 巾木は白色の短冊状のタイルを貼っています。 目地材を床が吸わないようにタイルを数ミリ浮かして貼ってもらっているところがミ …