敷台の木取-大和郡山の家
大和郡山の家のリビングとダイニングのスキップ部の敷台(階段)の木取の確認をしてきました。 リビングとダイニングに2段のステップが付きます。 1段目が長い敷台のようなものも兼ねて4.5mの長さがあります。 集成材の板材もでも4.2mしかないので、杉の挽板を使うことにしました。 今日はその挽板のどの部分を使うかの確認。 株の元口(根っこの方)をどっちに …
大和郡山の家のリビングとダイニングのスキップ部の敷台(階段)の木取の確認をしてきました。 リビングとダイニングに2段のステップが付きます。 1段目が長い敷台のようなものも兼ねて4.5mの長さがあります。 集成材の板材もでも4.2mしかないので、杉の挽板を使うことにしました。 今日はその挽板のどの部分を使うかの確認。 株の元口(根っこの方)をどっちに …
トンボも飛び交い、秋らしい季節を感じれるようになりました。 地鎮祭から一ヶ月、橿原の家がようやく着工致しました。 今日から地盤改良工事です。 6.5mの杭工事です。 来年の1月の引渡しを目指して進めていきます。 もう今年も1/3を残すばかり。 ひとつずつクリアにして進めていきたいと思います。 -設計工房フウカ- 奈良県生駒市を拠点に主 …
大和郡山の家は平屋部分の外壁の漆喰下地工事が進んでいます。 左官と細部の納め方について再確認してきました。 下塗り、中塗り漆喰を経て上塗り漆喰で仕上がりです。 時間もコストかかりますが、手の残る仕事を大事にしていきたいです。 バックのから松の下見板もこの日差しでいい具合に焼けてきました。 もう一度、オスモ塗装して出来上がりです。 コーキング、樋工事 …
大和郡山の家は内装工事が進んでいます。 玄関土間の天井に吉野の杉板を張っています。 大工さんはちょうどトップライト部の細工中。 軒下の玄関から入って、大きめの玄関土間の空間があります。 雨の日にも子供が遊んだり、作業ができたり、人を招いてコミュニケーションをとったり、 田舎の家の土間のような少し大きな枠を持った使い方ができるような場になればと思いま …
フローリング工事は貼ってすぐ養生していしまうので、お目にできないこともしばしばありますが、 ちょうど大工さんがパントリー部分の杉材を張っていました。 玄関・廊下・パントリーの導入部は杉を張っています。 奥に見えるまだ張っていない部分はキッチンダイニング、肌触りと少し固めの素材を考慮して から松のフローリングを張ります。 今回は導入部と居間との間で気 …
大和郡山の家は漆喰の下地のラス工事が始まりました。 ラスはギルドラスという大建ラス製作所で作っているものを使用しています。 ギルドラスは網目が細かめで、左官から材料の伸びが良いと好評とのこと。 外部工事も大分目処がたってきました。 -設計工房フウカ- 奈良県生駒市を拠点に主に住宅設計を中心に活動する一級建築設計事務所。 土地探し、新築 …
先日、河内長野の憩暖へ見学に行ってきました。 写真の真ん中のストーブが中村好文さんデザインのNAYAN89。 横幅の寸法が89cmだから89。76cmのもう少し小さいタイプもあります。 左隣にあるストーブはSCANというデンマークのブランドのもの。 デザインも申し分ないですし、効率も良いとのこと。 でもやはり気になるのはNAYAN。 開放型というタ …