南生駒の家です。
築40年ほどの住宅の改修の計画です。
年明けから本格的に工事に取り掛かる予定です。
箕面市のハースクラフトさんにペレットストーブを住まい手といっしょに見に行きました。
今回の目当ては豊実精工株式会社のPelleStarというストーブです。
PelleStarの特徴はクラシカルなストーブのデザインだと思います。
ペレットストーブの良いところは燃料の調達のしやすさ、火の付けやすさ、燃料の自動投入、煙突費用が低コストに済むところにあると思います。
薪ストーブは薪の調達や薪割、乾燥など手間がかかります。
ペレット燃料はネットや電話など簡単に手に入れることができます。
ホームセンターやコストコなどでも見かけることも多くなりました。
着火もスイッチで付けてくれますし、燃料も自動で投入してくれますので、基本的にストーブの扉を開けることはありません。
メンテナンスや清掃を行うときに開けるそうです。
写真のように灰は下の箱に溜まり、定期的に処理するだけで良いです。
煙突については薪ストーブと違い、短いシングル煙突で良いため、煙突にかかるコストが安価に済みます。
こちらが燃料のペレット。
兵庫県の製材関連の企業がつくっているとのことで、スギやヒノキでできているため、
煤も溜まりにくく良いそうです。
こちらにペレットを投入します。
一時間あたりおおよそ1kgのペレットを使うとのこと。
ペレットストーブのデメリットを考えると、電源が必要なことと電子部材やモーターがあるため、いずれは部材のメンテナンスが必要なことでしょうか。
100v電源で消費電力も100wほどのため、蓄電池があれば災害時などにも動かすことができます。
簡単に火を楽しみ、暖を取ることができるのがペレットストーブの強みですね。
こちらはフランスのINVICTAというペレットと薪とどちらも使うことができるストーブです。
普段、忙しいときはペレットで暖を取り、ゆっくり火をくべながら楽しみにたいときは薪を使うこともできます。
どちらも捨てきれない人にはもってこいのストーブです。
彫りの入った箱や取手のデザインもとてもきれいです。
ペレットストーブの採用は初めてなので、今から楽しみです。
-設計工房フウカ-
奈良県生駒市を拠点に主に住宅設計を中心に活動する一級建築設計事務所。
土地探し、新築・リフォームまで注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談を下さい。
〒630-0212 奈良県生駒市辻町881−11 クレスト パーク 東 生駒 101