ミホミュージアム 懐石と器
ミホミュージアムで開催されている「懐石と器」を見てきました。 冬と夏の器の二期構成になっています。 私が見に行ったのは、後期の会期。 涼し気なガラスの向付けなども見ることができ、懐石料理の表現の奥行さを知ることができました。 「懐石料理」とはお茶をおいしく頂くための簡素な料理の呼び名。 懐石料理のストーリーや基本的な決まり事や意味など分かりやすく解 …
ミホミュージアムで開催されている「懐石と器」を見てきました。 冬と夏の器の二期構成になっています。 私が見に行ったのは、後期の会期。 涼し気なガラスの向付けなども見ることができ、懐石料理の表現の奥行さを知ることができました。 「懐石料理」とはお茶をおいしく頂くための簡素な料理の呼び名。 懐石料理のストーリーや基本的な決まり事や意味など分かりやすく解 …
新大宮の家です。 雨の日には外壁の工事を止めて、大工さんは内部は断熱工事が進めています。 断熱材はマグコンフォートを使っています。 壁は105mmの充填断熱、天井は310mmの充填断熱です。 気密シートが付いていない袋なしのグラスウールを通常使っています。 気密シートを別張りで張りためいためです。 難点は施工する際に大工さんがグラスウールの繊維のチ …
壱分の家です。 竣工してから2年が経ちました。 外壁の杉板張りがどのように変化しているか気になり見させて頂きました。 新大宮の家と同様、ウッドロングエコを塗っています。 シルバーグレーの色はぬけて、落ち着いた古色のように変化してきました。 板の暴れもなく、きれに維持されていました。 住まい手と植えた、植栽ももりもりと育っていました。 完成当初からう …
新大宮の家です。 雨がよく降り、大工さんは晴れた日には外で外壁張り、雨の日は断熱工事とその日の天気と相談しながら進めてくれています。 2階の杉板張りが終わりました。 玄関の庇部分もきれいにラインが通っています。 外壁の軒天の目地も気を使ってきれいに張ってもらいました。 この日は足場解体に向けてコーキング業者とコーキングの色や施工箇所の確認をしました …
新大宮の家です。 外壁工事が始まりました。 2階から軒天の目地と合わせながら張っています。 それから1階と2階の目地を合わせて張っていくという手順。 木も巾も多少は違うことや、製材ロットも違うので微妙な誤差は生まれてしまいますが、大工さんは丁寧に進めてくれています。 窓の袖壁、小庇も出来上がっていました。 全体が張られるのが今から楽しみです。 &n …
先日、大峰山の山伏修行に行ってきました。 奈良の古白と七福食堂を運営する境さんの企画に参加しました。 企画して来年で10年になるそうです。 講と言われるグループのようなものを組んで、大峰山の山上ケ岳を目指します。 あいにくの雨で厳しい行(崖っぷちを登ったり、崖っぷちから吊るされたり)はできませんでしたが、一つのグループで心ひとつに修行を行うことは良 …
散歩の風景。 たまには仕事以外の記事も。 また梅雨が戻ってきてしまったようなこの頃。 コロナウイルスもちょっと気にせずにいるとあっという間に増えてきてしまいました。 近頃は夜は早く寝てしまい、早朝から動き出しています。 朝に散歩をすると頭もすっきりとして、心も落ち着きます。 カメラを片手に町を観察しながら歩くのも楽しいです。 写真は道端に咲いていた …
新大宮の家です。 軒天の杉板張りが完了しました。 予めウッドロングエコを塗っておいたものを張りました。 きれいなシルバーグレーに染まっています。 外壁下地の透湿防水シートはウルト社のハイムシールドを採用しました。 今まではデュポン社のタイベックを使用していましたが、昨年末で販売が終了。 現在はアルミ箔のシートが付いたタイベックシルバーのみラインナッ …
新大宮の家です。 外壁の塗装を住まい手とDIYで行いました。 とても暑い日で過酷でしたが、皆で頑張りました。 塗装はウッドロングエコを塗りました。 塗ってしばらくすると、上の写真の右の材のようにシルバーグレーに変化してきます。 自然な風合いを楽しみたい時に採用しています。 この日は2階塗りをして300枚ほどを塗りました。 杉板はいつもお願いしている …