Author: fuuca

タイル工事・浴室桧板張り -西菜畑の家-

西菜畑の家です。 洗面スペースとトイレのタイル工事に入っています。 国代耐火工業所のスライスボーダーJヨーグルという商品を選びました。 薄い釉薬がかかっていますが、レンガの素地感のある表情と自然なムラ感が気に入っています。 ただ焼き物であるため、寸法の個体差があり、目地をそろえながら張っていくのがなかなか難しい。 根気よくタイル屋さんが貼ってくれま …

アンカーチェック -奈良の家-

奈良の家です。 梅雨時期で天気予報とにらめっこの日々が続いています。 今日はアンカーチェックでした。 ホールダウンアンカーと土台アンカーのセット位置を確認しました。 アンカーの固定部分にセッターの金物みえると思います。 土台アンカーも偏心している商品を使うと鉄筋との干渉も少なくなり、セット位置の微調整も簡単に行うことができます。 来週には基礎も完成 …

鋼管杭工事 -奈良の家-

奈良の家です。 申請関連もすべて許可が下り、着工しました。 一番はじめは地盤補強の工事から。 今回は鋼管杭を採用しています。 刃工法というΦ89mmの杭径のものになります。 GLから2mほど下には強固な地盤があるため、柱状改良の採用も検討しましたが、クライアントと相談し、安全性や残土量の少なさ、将来の解体する際の便宜も考慮ししました。 奥には昔井戸 …

階段取付 -西菜畑の家-

西菜畑の家です。 1階から中二階に上る持ち出しのスチール階段を浦辻さんにつくって頂きました。 仕上げは黒皮鉄のままにしました。 なかなかの重量でしたが、大工さんのみんなに手伝ってもらい、無事に取付ができました。 上下にフラットバーを補強材として溶接し、たわみに耐えるようにしました。 当初は上のフラットバーだけで持たないかと考えていましたが、構造事務 …

ガラス工事 -西菜畑の家-

西菜畑の家です。 造作部分の開口のガラスが嵌りました。 Low-Eクリアのアルゴンガスのガラスを採用しました。 空気層は16mm。 中央部は建具屋さんに框の引き戸をつくってもらいます。 ガラスの嵌っている部分と素通しを比べると少しブルーがかかって見えます。 寝室部分のコーナーのガラスも嵌りました。 右の養生部分には開きの板戸が付けられます。 足場解 …

木製サッシ タミヤ見学 -奈良の家-

奈良の家です。 申請も完了し、いよいよ着工です。 今回、中庭に面する2枚の窓に木製サッシを採用します。 多くはアルミ複合サッシや樹脂サッシで設計する場合が多いですが、今回は住まい手の要望も頂いて、タミヤさんの木製サッシを採用します。 納まり、取付方の確認をするため、タミヤさんの会社に伺いました。 2階のショールームにはサッシの展示があり、使い勝手や …

枠工事 -西菜畑の家-

西菜畑の家です。 現場は内部の枠工事を進めています。 写真は寝室と階段室をつなぐ開口です。 寝る時以外は引き戸を開け、光を呼び込み、風を通します。 キッチンや階段からは奥の窓越しに外の緑も感じることができます。 5月ももう終わり。梅雨に入っていきます。 外部の木枠の開口のガラスが待ち遠しいです。   -設計工房フウカ- 奈良県生駒市を拠点 …

原木市場見学

泉谷材木商店の泉谷さんのお誘いで原木市場に同行させて頂きました。 大量の木材が並べられていて、セリを仕切る人が2万円とか2万5千円と声をあげています。 買う人が多ければ値は上がっていくし、いなければ下がっていく。 金額は1立米当たりの単価を指しているそう。 目利きのプロは丸太の大きさ、小口の年輪や色や材の曲がり、節などを瞬時に見ながら、どのような材 …

ガラス採寸 -西菜畑の家-

西菜畑の家です。 ガラスの採寸の立ち合いをしました。 リクシルのサッシも入っているため、ガラスはリクシルさんのものを入れてもらうことにしました。 6月中旬には足場が取れる予定です。 今日は大工さんが他の現場に行っているので、静かな現場。 ゆっくりと家を見て、新しい生活を想像しました。 北東に開いた家のため、昼からは間接光が入ってきてしっとりとした空 …

浦辻靖弘家具製作展 

浦辻靖弘家具製作展へ行ってきました。 谷町四丁目のCENTENNIALさんへ。 会期は5/7~5/14まで。 浦辻さんは設計している家の手摺などの金物をお願いしています。 浦辻さんの個展に伺うのは初めてでした。 スチールに錆加工したものや、漆を焼き付けたものなど、ステンレスに椿油を焼き付けた器、 スチールの軸かけなど、どれも風合いが素晴らしかったで …