Month: 2月 2014

外壁下地工事-清水の家

2月最後の今日。春の気配がする陽気の中、名古屋市清水の家の監理へ。 現場では大工が外壁の下地工事を進めてくれています。 出窓を製作中です。 空間の奥にぽっこり凹んだ居場所をつくっています。 この家で唯一の凹んだ場所です。 リビングのそばにあるのですが、座ってみると吹き抜けの光が見えて奥にキッチンの空間が見えます。 小さいけれどとても良い居場所になり …

上棟-菖蒲池の家-

先日、奈良市で進んでいる菖蒲池の家が上棟しました。 大雪で大工も段取りが大変だったようですが、無事上棟しました。 上棟式を執り行い、皆で安全と良い家が建つよう祈願しました。 今回も施主から一言頂いたのですが、とても熱い思いを語っていただきました。 再度、工務店ともに気持ちを引き締め取り組んでいきたいと思います。 今回の家は橿原の家と同様、奈良をつな …

佇むの光

先日、解体直前の築80年になる木造住宅の調査に参加させて頂く機会がありました。 小屋裏に頭をつっこんでみると、そこには漆黒の暗闇の中に小さな光が換気口から射していました。 80年という時間を過ごした土や木材が佇んでいます。 長い時間お疲れ様でしたという気持ちとこの経験をこれからの家づくりに活かさねばという気持ちになりました。 健全な部分は長い時を経 …

雪の日の記録

昨日は奈良もすごい雪でした。 朝一の打ち合わせも後日に延期になり、雪の矢田山を歩いて行きました。 新雪を踏みしめるギュッギュッという感覚はいくつになっても嬉しいと感じます。 雪の積もったいつもと違う光景は木々や花を浮き彫りにさせていて「白」の存在を再認識する一日でした。   -設計工房フウカ- 奈良県生駒市を拠点に主に住宅設計を中心に活動 …

屋根下地工事-清水の家-

名古屋で工事が進んでいる清水の家の現場監理へ。 屋根の下地工事が進んでいます。 今回の計画では空間の性質上、骨組みは鉄骨造として間仕切りのないおおらかなものをつくりたいと考えています。 その他の部分は耐火性能を取りながら木材を使い構成しています。 屋根もその一部。 杉の垂木を流して、構造用合板、インシュレーションボードを張っていきます。 中央にポッ …

材料検査-菖蒲池の家

今日は菖蒲池の家の構造材の材料チェックに吉田製材に行ってきました。 含水率は12~18%くらいで問題なく、割れや欠損も見当たりませんでした。 今回も橿原の家同様、奈良をつなぐ木の家で採択された地域型ブランド課事業の住宅づくりになります。 菖蒲池の家は構造材に奈良の杉と桧、外壁に杉材を張る計画で進めています。 森林から原木業者、製材業者、工務店と一つ …