Month: 3月 2016

玄関庇−大和郡山の家Ⅱ

大和郡山の家Ⅱです。 玄関の庇の杉板張りの工事が進んでいます。 最後の一枚が玄関扉の枠との隙間が少ないため大工が大変そうに見ています。 手前の部分が物干場になります。 物干場に関してはプラン段階でいろいろ検討しましたが、共働きで生活されているため、 1階に洗面所から直接アクセスできるようにしました。 庇がしっかりあるため雨の心配をすることなく出かけ …

軒裏工事−大和郡山の家Ⅱ

大和郡山の家Ⅱです。 ケンジメ張りの工事が終わり、軒裏の工事が進んできます。 今回は珪酸カルシウム板の上に塗装です。 既成の亜鉛メッキ鋼鈑のパンチングメタルのアングルを使い、軒下から給気し、棟や壁の取り合いから屋根の熱気を排気しています。 既製品の軒裏換気口のデザインがあまり好みではないので、準耐火構造などを求められなければ、このように大工に細工を …

サッシ工事−大和郡山の家Ⅱ

大和郡山の家Ⅱです。 サッシもすべて取り付けが終わり、透湿防水シート、ケンジメ張りの工事が進んでいます。 上の写真はダイニングと奥のリビングを見たところです。 敷地形状をそのままプランに取り入れ30度斜めにふったプランとしています。 ダイニングからリビングへは2段階段を下り、より地面と密接な関係を持たしています。 庭を囲みながら、それぞれのレベルで …

金物検査・屋根断熱−大和郡山の家Ⅱ

大和郡山の家Ⅱです。 金物検査を受けました。 工務店・設計事務所・行政と3つのチェックを通し、不備がないか確認をします。 大工たちもしっかり2重でチェック。 結果として構造図通り耐力壁、金物とも施行されていました。 屋根のスタイロフォーム100mmも取り付けが完了しました。 着々と進んでいます。 外壁の下地が進んでいきます。   -設計工 …

屋根工事-大和郡山の家Ⅱ

大和郡山の家Ⅱです。 上棟から一週間が経ちました。 天候にもとても恵まれ、筋交い、耐力壁の取付も完了し、大工は下野や窓枠の工事に入っています。 写真は玄関先の庇の下地をつくっています。 玄関の横には洗面室からアクセスできる物干し場ができます。 共働きのご夫婦のため、物干し場にも庇を付け、雨の心配もなく洗濯物を干せるようにしました。 大屋根のガルバリ …

上棟-大和郡山の家Ⅱ

大和郡山の家Ⅱです。 3/1、大安吉日に棟上げをしました。 今回も奈良の杉と桧の構造材をつかった家です。 奈良をつなぐ家づくりの会のグリーン化事業の家づくりになります。 材料は吉田製材さんを中心にグループの製材所にお世話になっています。 プレカットは奈良木建、施工は中村工務店です。 奈良をつなぐ家づくりの会の事業の家づくりも4軒目が建つことになりま …