Latest Posts

アンカーチェック -奈良の家-

DSCF1554_R

奈良の家です。

梅雨時期で天気予報とにらめっこの日々が続いています。

今日はアンカーチェックでした。

ホールダウンアンカーと土台アンカーのセット位置を確認しました。

アンカーの固定部分にセッターの金物みえると思います。

土台アンカーも偏心している商品を使うと鉄筋との干渉も少なくなり、セット位置の微調整も簡単に行うことができます。

来週には基礎も完成予定です。

 

-設計工房フウカ-

奈良県生駒市を拠点に主に住宅設計を中心に活動する一級建築設計事務所。

土地探し、新築・リフォームまで注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談を下さい。

〒630-0212 奈良県生駒市辻町881−11 クレスト パーク 東 生駒 101

 

鋼管杭工事 -奈良の家-

DSCF1545_R

奈良の家です。

申請関連もすべて許可が下り、着工しました。

一番はじめは地盤補強の工事から。

今回は鋼管杭を採用しています。

刃工法というΦ89mmの杭径のものになります。

GLから2mほど下には強固な地盤があるため、柱状改良の採用も検討しましたが、クライアントと相談し、安全性や残土量の少なさ、将来の解体する際の便宜も考慮ししました。

奥には昔井戸だった部分があり、そこには4.5mの杭を打ちます。

DSCF1540_R

来週からは基礎工事が始まります。

ちょうど梅雨前線が活発になりそうで、天気が心配ですが慎重に丁寧に進めていきます。

 

-設計工房フウカ-

奈良県生駒市を拠点に主に住宅設計を中心に活動する一級建築設計事務所。

土地探し、新築・リフォームまで注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談を下さい。

〒630-0212 奈良県生駒市辻町881−11 クレスト パーク 東 生駒 101

 

 

階段取付 -西菜畑の家-

DSCF1528_R

西菜畑の家です。

1階から中二階に上る持ち出しのスチール階段を浦辻さんにつくって頂きました。

仕上げは黒皮鉄のままにしました。

なかなかの重量でしたが、大工さんのみんなに手伝ってもらい、無事に取付ができました。

上下にフラットバーを補強材として溶接し、たわみに耐えるようにしました。

当初は上のフラットバーだけで持たないかと考えていましたが、構造事務所に計算してもらうと、先で20mmほどたわむということが分かり、上下の補強にすることにしました。

取り付いてから、びくびくしながら上りましたが、想定していたよりもたわみはなく、安心しました。

これからナラの段板を取り付けていきます。

 

-設計工房フウカ-

奈良県生駒市を拠点に主に住宅設計を中心に活動する一級建築設計事務所。

土地探し、新築・リフォームまで注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談を下さい。

〒630-0212 奈良県生駒市辻町881−11 クレスト パーク 東 生駒 101

 

 

ガラス工事 -西菜畑の家-

DSCF1521_R

西菜畑の家です。

造作部分の開口のガラスが嵌りました。

Low-Eクリアのアルゴンガスのガラスを採用しました。

空気層は16mm。

中央部は建具屋さんに框の引き戸をつくってもらいます。

ガラスの嵌っている部分と素通しを比べると少しブルーがかかって見えます。

DSCF1518_R

寝室部分のコーナーのガラスも嵌りました。

右の養生部分には開きの板戸が付けられます。

足場解体に向けて、着々と進んでいます。

-設計工房フウカ-

奈良県生駒市を拠点に主に住宅設計を中心に活動する一級建築設計事務所。

土地探し、新築・リフォームまで注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談を下さい。

〒630-0212 奈良県生駒市辻町881−11 クレスト パーク 東 生駒 101

 

 

木製サッシ タミヤ見学 -奈良の家-

DSCF1504_R

奈良の家です。

申請も完了し、いよいよ着工です。

今回、中庭に面する2枚の窓に木製サッシを採用します。

多くはアルミ複合サッシや樹脂サッシで設計する場合が多いですが、今回は住まい手の要望も頂いて、タミヤさんの木製サッシを採用します。

納まり、取付方の確認をするため、タミヤさんの会社に伺いました。

2階のショールームにはサッシの展示があり、使い勝手や取付方法の確認をすることができます。

DSCF1505_R

展示のものは米ヒバの材種です。

材種はピーラーと桧を選ぶことができます。

桧は奈良県産のものです。

DSCF1506_R

ハンドルはGU社のヘーベシーベ金物です。

トリプルガラスが入っていても、とても軽く開けることができます。

金物を施錠すると建具が下がり、気密性を取ることできます。

DSCF1507_R

こちらは2枚引き込み戸のレール部分です。

レール部分のアルミ材は国内でつくっているとのこと。

金物はシルバーとブラックを選択することができます。

納まり図を書いて発注を進めます。

 

-設計工房フウカ-

奈良県生駒市を拠点に主に住宅設計を中心に活動する一級建築設計事務所。

土地探し、新築・リフォームまで注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談を下さい。

〒630-0212 奈良県生駒市辻町881−11 クレスト パーク 東 生駒 101

 

 

枠工事 -西菜畑の家-

DSCF1494

西菜畑の家です。

現場は内部の枠工事を進めています。

写真は寝室と階段室をつなぐ開口です。

寝る時以外は引き戸を開け、光を呼び込み、風を通します。

キッチンや階段からは奥の窓越しに外の緑も感じることができます。

5月ももう終わり。梅雨に入っていきます。

外部の木枠の開口のガラスが待ち遠しいです。

 

-設計工房フウカ-

奈良県生駒市を拠点に主に住宅設計を中心に活動する一級建築設計事務所。

土地探し、新築・リフォームまで注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談を下さい。

〒630-0212 奈良県生駒市辻町881−11 クレスト パーク 東 生駒 101

原木市場見学

FPL00156_R

泉谷材木商店の泉谷さんのお誘いで原木市場に同行させて頂きました。

大量の木材が並べられていて、セリを仕切る人が2万円とか2万5千円と声をあげています。

買う人が多ければ値は上がっていくし、いなければ下がっていく。

金額は1立米当たりの単価を指しているそう。

目利きのプロは丸太の大きさ、小口の年輪や色や材の曲がり、節などを瞬時に見ながら、どのような材が取れるのかを瞬時に判断しながら、買うかどうかを決めていきます。

FPL00170_R

値段が決まると金額と買った人の番号を書く人がおり、丸太にチョークで書き込んでいきます。

FPL00181_R

54cmの桧材です。とても密な年輪できれいです。

120年生ほどの木だと思います。

こちらはちなみに28万円で落札でした。

どのように製材されるんでしょうか。

FPL00182_R

こちらは杉の丸太です。

杉は芯材(赤み)の部分の色味も重要とのこと。

生えていたところの土の成分や葉がらしの状態でによっては赤みの部分が黒かったり、紫色っぽくなって、製材にしたいときにすこしエグい色味で出てきたりします。

いろいろと勉強になった一日でした。

日本はたまた地元の材料を使うと還元され良い循環が生まれます。

林業も野菜やお米などの農業と同じく地産地消がもっと身近になると良いですね。

是非、奈良県産材の木を利用して欲しいです。

 

-設計工房フウカ-

奈良県生駒市を拠点に主に住宅設計を中心に活動する一級建築設計事務所。

土地探し、新築・リフォームまで注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談を下さい。

〒630-0212 奈良県生駒市辻町881−11 クレスト パーク 東 生駒 101

 

ガラス採寸 -西菜畑の家-

FPL00029_R

西菜畑の家です。

ガラスの採寸の立ち合いをしました。

リクシルのサッシも入っているため、ガラスはリクシルさんのものを入れてもらうことにしました。

6月中旬には足場が取れる予定です。

FPL00041_R

今日は大工さんが他の現場に行っているので、静かな現場。

ゆっくりと家を見て、新しい生活を想像しました。

北東に開いた家のため、昼からは間接光が入ってきてしっとりとした空間になります。

子供部屋からロフト越しに見える天井が気に入っています。

 

-設計工房フウカ-

奈良県生駒市を拠点に主に住宅設計を中心に活動する一級建築設計事務所。

土地探し、新築・リフォームまで注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談を下さい。

〒630-0212 奈良県生駒市辻町881−11 クレスト パーク 東 生駒 101

浦辻靖弘家具製作展 

FPL00004_R

浦辻靖弘家具製作展へ行ってきました。

谷町四丁目のCENTENNIALさんへ。

会期は5/7~5/14まで。

浦辻さんは設計している家の手摺などの金物をお願いしています。

浦辻さんの個展に伺うのは初めてでした。

スチールに錆加工したものや、漆を焼き付けたものなど、ステンレスに椿油を焼き付けた器、

スチールの軸かけなど、どれも風合いが素晴らしかったです。

FPL00021_R

舟板と錆加工の鉄の軸掛け。

舟板の釘の跡や残り、木のうずくり加減がこれまで経てきた時間を感じました。

FPL00017_R

FPL00022_R

どれも素敵なものばかりでした。

進行中の西菜畑の家では浦辻さんに階段をお願いできることになり、これから楽しみです。

 

-設計工房フウカ-

奈良県生駒市を拠点に主に住宅設計を中心に活動する一級建築設計事務所。

土地探し、新築・リフォームまで注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談を下さい。

〒630-0212 奈良県生駒市辻町881−11 クレスト パーク 東 生駒 101

fiat500 車検

FPL00078_R

fiat500の車検の季節がきました。

娘が生まれる時に購入したので、同じ7歳になります。

飽きもこず、気に入って乗っています。

一台体制になって、現場にも乗って行くようになり、木々に擦ったりしてここ数年でボディには傷も増えてきました。

今回の車検で3回目。走行距離は70,580km。

大きなトラブルもなくここまできました。

ただボンネットを開けると、デュアロジックにうっすらとオイル漏れが見られ、そのうち異常がでてくるのかなと思っています。

整備は生駒の萩の台オートワークスさんへいつもお願いしています。

フィアットやアバルトの整備もされているので、他の方の車の故障個所やこれからのメンテナンスも聞くことででき、今後の参考になっています。

デュアロジックの交換は30万ほどかかるとのこと。

安くはないコストなので、10万キロあたりでこの車を乗り続けるか、乗り換えるのかの分かれ道。

家族で今後どうするかという話をすると、みんな乗り続けようという意見で簡単にまとまります。

娘は私が大人になったらこの車に乗りたいというくらい気に入っている様子。

一般的には扱いにくく、デメリットと捉えられがちなこの車ですが、小さくて、他にはなかなかない癖が愛おしくあります。

さて、整備の内容です。
・冷却水交換

・スパークプラグの交換  /エンジンのかかりがいつもより早くなりました。

・エンジンオイル交換+フィルター交換

・デュアロジックオイルの交換  /デュアロジックのポンプのくみ上げまでの時間が3秒ほど早くなったと感じます。今までは8秒くらいかかっていました。

・ミッションギアオイルの交換

・ブレーキオイルの交換

・前輪タイヤの交換 2本 175/65-14 AE51 BLUEEARTH  /横浜タイヤのものは雨に強い分柔らかいのか、2年前に新品にした前輪タイヤがダメになってしまいました。後輪はまだまだ使えそう。

・エアコンフィルター交換

・前後ワイパー交換

・シートリクライニングパーツの交換 /運転席側のシートを倒すプラッスチックパーツが摩耗でだめになりました。ワイヤーを引っ張るため、プラスチックパーツでなく、金属パーツで設計すべきかなと思います。そして1.3万円と地味にパーツ代が高いです。

・重量税/自賠責/印紙代/検査代行費

以上、174,000円也。

ディーラー車検に比べると随分安いのだと思います。

近くに頼りになる整備工場があるのはありがたいです。

現代では稀有な存在の2気筒のツインエアエンジン。

残念ながら去年でツインエアエンジンは生産中止になりました。

大事に乗り続けたいと思います。

 

-設計工房フウカ-

奈良県生駒市を拠点に主に住宅設計を中心に活動する一級建築設計事務所。

土地探し、新築・リフォームまで注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談を下さい。

〒630-0212 奈良県生駒市辻町881−11 クレスト パーク 東 生駒 101